
院長田中伸明
関西医科大学医学部医学科卒業。複数の病院で、狭心症・心筋梗塞といった急性疾患の診療に数多く携わり、循環器領域でキャリアを重ねる。医師を志した頃からの原点である「町の頼れるかかりつけ医」を目指し、2024年5月に田中内科ハートフルクリニックを開院。真心込めた医療の提供を目標に、患者の悩みや不安に耳を傾け続ける日々を送る。
ハートフル…真心込めた医療を
共にお届けする仲間を求めています
はじめまして。院長の田中です。私は長い間、循環器・糖尿病領域で臨床経験を積み重ねてきました。心筋梗塞・狭心症といった命に関わる疾患の治療に数多く関わり続けてきましたが、そうした日々を経て感じたことは病院とクリニックの役割の違い。それぞれに特徴があるものの、私が医師を志した頃から抱いていた医師のイメージ、それはいわゆる「町医者」でした。いつでもなんでも気兼ねなく相談できる。地域の方々の頼れる存在になりたいという想いが募り、当院を開業いたしました。
当院が大切にしているのは「テーラーメイド医療」の提供。正確なデータやエビデンスに基づき、患者さん一人ひとりの年齢や状態、事情を最大限に考慮したうえで、それぞれに合った治療法を二人三脚で見つけ出していく。そんな「納得と満足」の治療を提供していくことが目標です。
ハートフル…真心込めた医療をすべての患者さんへ。そんな想いに共感いただける方と一緒に、当院のこれからを創っていきたいと考えています。
ふたつの駅から
アクセスできます
当院の所在地は、阪神本線西宮駅並びにJR神戸線さくら夙川駅の徒歩圏内。阪急バス「江上町」停留所の目の前です。
どんな声にも
真摯に向き合います
当院のスタンスは「なんでも相談所」。患者さんの思いや要望に寄り添う医療の提供に向けて、クリニック全体で取り組んでいます。
未来志向の方、
大歓迎です
当院は2024年5月に開業したばかり。真新しい環境で、あなたの個性や特徴を伸び伸びと生かしていただきたいと思っています。
様々な働き方に
柔軟に対応します
フルタイムで働きたい。家事や育児を両立しながら働きたい、等。それぞれの希望や事情に合った働き方をお選びいただけます。
コミュニケーションを
大切にしています
院長を含めたスタッフ間のコミュニケーションを重視。皆さんが長く快適に安定して働くことができる環境整備に努めています。
経験や能力、頑張りを
評価します
社会保険を完備。経験や能力を反映した給与設定を行っています。また、日頃の勤務状況や頑張りも正当に評価させていただきます。
診療理念
当院は「町のお医者さん」…受診することに垣根の低い診療所、いつでも誰でも気兼ねなく足を運べる場所になることをめざしています。基本スタンスは「どんな相談も受け付ける」こと。健康増進、病気の早期発見・治療、再発予防を主軸に、患者さんの健康寿命の延伸に貢献していくことをテーマに日々の診療に取り組んでいます。また、地域の医療機関との連携も大切にしています。
治療方針
当院が大切にしているのは、患者さん一人ひとりに合った「テーラーメイド医療」を提供すること。その際に重視しているのが医学的な事実や根拠です。この薬のメリットやデメリットは何か。他の検査や治療法はどうか。そうしたことを正確に開示しながら、二人三脚で最適な着地点を探していく。常に、患者さんに優しさと誠意をもって対応できるクリニックでありたいと思っています。
診療範囲
当院は、日本内科学会認定総合内科専門医である院長を中心に、「真心のこもった医療」の提供を心がけています。循環器疾患はもちろん、ワクチン接種や特定健診、発熱者の外来、睡眠時無呼吸症候群、糖尿病などの生活習慣病、そして風邪などの一般内科まで幅広く対応。地域のかかりつけ医として、患者さんの健康寿命延伸に貢献しています。
求める人物像
患者さん一人ひとりの状態に即した「テーラーメイド医療」を提供するためには、患者さんをよく知る必要があり、よく知るためには多くの対話が欠かせません。ですから当院ではコミュニケーション力を重視しています。患者さんやそのご家族、そして共に働くスタッフとも円滑なコミュニケーションを取れる。そんな方と共に力を合わせて日々、患者さんと向き合っていけたらと思っています。
田中内科ハートフルクリニック
阪神本線 西宮駅
JR神戸線(大阪~神戸) さくら夙川駅
阪急神戸本線 夙川駅